しわボトックス注射
しわ取り・しわ予防に

ボトックス注射
  • 予約方法
  • 予約方法

表情筋の動きを抑制し
額や目尻などの表情ジワを目立たなくする治療法です

ボトックス注射の適応部位

  • ボトックス注射の適応部位

ボトックス注射とは

  • ボトックス注射の作用

    ボトックスは、ボツリヌス菌が作り出す天然のタンパク質であるボツリヌストキシンを有効成分とする医薬品です。ボツリヌストキシンは神経伝達物質であるアセチルコリンの放出を阻害します。それにより筋肉への神経伝達が遮断され、筋肉が弛緩します。 この作用を利用して、表情筋の過剰な収縮によるシワ(眉間のシワ、額のシワ、目尻のシワなど)を改善したり、エラの筋肉を小さくして小顔に見せたりする効果が期待できます。また、多汗症の治療にも応用されており、汗腺を刺激する神経伝達を抑制することで発汗を抑える効果があります。(ボトックス注射の作用イメージ図)

ボトックス注射の特徴

  • シワを予防する効果が期待できる
    表情ジワがこれ以上深くならないように、シワの予防としても用いられています。
  • 小顔やリフトアップ効果
    エラに注射することで、フェイスラインがすっきりし、小顔効果が期待できます。
  • 汗を抑える効果(多汗症治療)
    脇や手のひらに注射することで、過剰な発汗を抑えられます。

このような方へ

  • 額、眉間、目尻のシワが気になる方
  • フェイスラインをシャープにしたい方
  • エラの張りや咬筋(噛む筋肉)の強さを抑えたい方
  • 汗を抑えたい (多汗症) 方
Q.担当の医師はどんな先生ですか?
院長がヒアリングから注射まで担当いたします。患者様一人ひとりの症状や希望をしっかり確認した上で、適切な量を注入しています。
万一副作用が出た場合でも迅速に対応いたします。
院長ご挨拶
Q.注意することはありますか?
・効果が現れるまでに3〜7日程度かかり、持続期間は約3〜6か月です。
・注射後4時間程度は横になったり、注射部位を揉んだりしないようにしてください。
・妊娠中、授乳中の方、また特定の神経疾患をお持ちの方は施術を避ける必要があります。
Q.リスク・副作用
・注射部位の腫れや赤み
・軽度の痛みや内出血
・注射後の頭痛や倦怠感(一時的なものが多いです)
・まぶたや眉の軽度の下垂(稀ですが、数週間で改善することがほとんどです)

まれに起こる副作用
・薬剤の効果が広がることによる表情の左右差
・アレルギー反応(腫れ、発疹、呼吸困難などの症状がある場合は、すぐに医師に相談してください)

自費診療 ※税込

初診料 ¥3,300
再診料 ¥1,100

ボトックス注射

¥33,000
眉間 ¥33,000
目尻 ¥33,000
小顔(エラの縮小・顔ヤセ) ¥55,000
眼瞼下(目の拡大) ¥22,000
アゴの「梅干跡」消し ¥38,500
ガミースマイル ¥38,500
口角リフト ¥33,000
上口唇縦ジワ ¥33,000
ワキの汗抑制 ¥63,800
手のひら(汗抑制) ¥63,800
足の裏(汗抑制)  ¥63,800

TOP